初心者の方でも安心して学べる「花のお教室(フラワースクール)」です。 季節にあったフラワーアレンジメントを作成し、毎月違ったお花をご自宅に飾ってみませんか!

レッスン風景:「桜色アレンジ」沼津市原

2013年02月22日

レッスン風景:「桜色アレンジ」沼津市原
沼津市原教室の生徒さん作品です。
2月は、「桜色アレンジ」を制作しました。
春が待ち遠しい季節ですね。

今月は、新規の方が3名。既存の方が5名。生花の方が1名。
上司への退職のプレゼントを制作された方が1名の計10名でした。
大勢の方で和気藹々と楽しくレッスンを開催することができました。

そして、嬉しいことに、3月から好評により、2回の開催に決定しました!
ありがとうございます。
改めて、生徒募集の案内を記事にしますね。
次回3月は、「パステルカラーde和風アレンジ」です。
お楽しみに~♪

それでは、今月の作品をご覧くださいね。
レッスン風景:「桜色アレンジ」沼津市原 レッスン風景:「桜色アレンジ」沼津市原
レッスン風景:「桜色アレンジ」沼津市原 レッスン風景:「桜色アレンジ」沼津市原
レッスン風景:「桜色アレンジ」沼津市原 レッスン風景:「桜色アレンジ」沼津市原
レッスン風景:「桜色アレンジ」沼津市原 レッスン風景:「桜色アレンジ」沼津市原
バラの色の違いがわかりますか?
渋めのマカロンピンクと春らしいベビーピンクの2色を自由に選んでいただきました。
同じ花材なのに皆、違う作品。

出来上がったら皆さんでお互いの作品を褒めあう。笑。
そして、ご自身の作品を自画自賛する。笑。
そんな様子が見ていて楽しかったです。

花材:バラ2種・紫陽花・かすみ草・ドライフラワー・リボン…など。

同じカテゴリー(レッスン風景)の記事画像
レッスン風景:「ブッダナッツアレンジ」沼津市
レッスン風景:「2024 母の日ギフト」
レッスン風景 : 「ハーバリウム講座」沼津市
イベント報告 :「100sai in NUMASUMMER⁡」沼津市
レッスン風景 : 「ハーバリウム講座」裾野市
イベント報告 :「みどりまつり」沼津市
同じカテゴリー(レッスン風景)の記事
 レッスン風景:「ブッダナッツアレンジ」沼津市 (2024-08-15 08:59)
 レッスン風景:「2024 母の日ギフト」 (2024-05-14 09:44)
 レッスン風景 : 「ハーバリウム講座」沼津市 (2024-03-22 00:20)
 イベント報告 :「100sai in NUMASUMMER⁡」沼津市 (2023-08-20 14:53)
 レッスン風景 : 「ハーバリウム講座」裾野市 (2023-07-01 08:49)
 イベント報告 :「みどりまつり」沼津市 (2023-05-02 08:01)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
レッスン風景:「桜色アレンジ」沼津市原
    コメント(0)