レッスン風景『ラウンドリーススタイル』cafe楽風
2010年03月10日
裾野市cafe楽風さんでの定期レッスン風景です。
ラウンドリースを作成していただきました。
私の連絡ミスで、持って来ていただいた花器がそれぞれ違ったけど、
こうして並べると様々な表情があって面白い作品になりました。

このスタイルの特徴は、ラウンドアレンジ(半円球のアレンジ)の中にお花でリース(輪)を描く事。
今回はガーベラを使って大きなリースをひとつ描いていただきました。

綺麗にリース(輪)が描けてますね!!
それにしても、今日も寒い一日でしたね!!
ここ数日 お天気も悪く 昨日は、裾野の上の方は雪が降ったとのコト。
御殿場から来る生徒さんも、15cmも雪が積もったとのお話でした。
早く暖かな春が来ないか、待ち遠しい今日この頃です。
【本日の花材】 ガーベラ・カーネーション・デルフィニュウム・ピット・スイトピー…。
[上級クラス] [テーブル・受付の花] [基本形] [イエロー・オレンジ系]
こうして並べると様々な表情があって面白い作品になりました。
このスタイルの特徴は、ラウンドアレンジ(半円球のアレンジ)の中にお花でリース(輪)を描く事。
今回はガーベラを使って大きなリースをひとつ描いていただきました。
綺麗にリース(輪)が描けてますね!!
それにしても、今日も寒い一日でしたね!!
ここ数日 お天気も悪く 昨日は、裾野の上の方は雪が降ったとのコト。
御殿場から来る生徒さんも、15cmも雪が積もったとのお話でした。
早く暖かな春が来ないか、待ち遠しい今日この頃です。
【本日の花材】 ガーベラ・カーネーション・デルフィニュウム・ピット・スイトピー…。
[上級クラス] [テーブル・受付の花] [基本形] [イエロー・オレンジ系]